213’s Photo Diary

写真や機材についてまとめる日記みたいなもの

風景

SL銀河を堪能 (2022年7月2日)

こんにちは。213です。 前回に引き続き、岩手遠征です。 今回はSL銀河関係です。 北上線を撮影後、釜石線へ移動してSL銀河を狙います。 釜石線は内陸の花巻から三陸方面の釜石をつなぐ路線です。観光列車としてSL銀河が設定されており、1日目に花巻から釜石…

北上線 早朝の錦秋湖を撮影 (2022年7月2日)

こんにちは。213です。 7月の頭に弾丸で岩手遠征に出かけたので、今回からまとめていきます。会社の鉄道好きの先輩からお誘いを受けたので参戦しました。 今回は北上線の錦秋湖付近で撮影をしました。 北上線は岩手県から秋田県をつなぐルートの一つです。現…

洒水の滝 (2022年5月29日)

こんにちは。213です。 ひさしぶりの撮影です。新緑シーズンで何かを撮影したいなと思い、今回は滝と新緑を撮影してきました。 今回訪れた「洒水の滝」は、神奈川県西部にある山北町にあります。アクセスは松田駅からJR東海の御殿場線に乗って山北駅へ、そこ…

大判カメラと氏邦桜 (2022年3月27日)

こんにちは。213です。 今回は埼玉県寄居町のエドヒガンザクラ、「氏邦桜」を撮影きてきました。 そして機材の方が大判カメラです! ついにここまで来ました。はじめての大判カメラ、果たしてちゃんと撮影できたのでしょうか? WISTA45 + Schneider Kreuznac…

小田急線・富士山が見える景色へ (2022年2月〜3月)

こんにちは。213です。 今回は小田急線と富士山が見える景色へ行ってきた記録です。3箇所ほどご紹介します。 川音川橋梁 新松田駅から東へ20分ほど進んだところにある川音川橋梁です。橋を渡る小田急線と富士山を合わせて撮影できます。 Nikon Z 6 + NIKKOR …

小田急線・大山の冠雪 (2022年2月11日)

こんにちは。213です。 お久しぶりの投稿です。 3月のダイヤ改正が実施され小田急のダイヤからVSEは無くなってしまいましたが、写真のストックはあるので投稿します。 この日は首都圏で雪予報が出されました。どこかで雪が見られないかなと小田急を訪れると…

小田急線・伊勢原の夕焼け (2022年1月29日)

こんにちは。213です。 前回の記事に引き続き小田急線の撮影です。 前回までの記事はこちら photo213.hatenablog.com photo213.hatenablog.com 夕方になり、帰り路の途中に鶴巻温泉駅で下車しました。ここから伊勢原駅方面に進むと田園地帯があるのでそちら…

青梅線・485系「リゾートやまどり」を撮影(2021年10月16日)

こんにちは。213です。 青梅線で臨時列車を撮影してきました。 青梅線は立川~奥多摩の路線を指しますが、特に運転系統が分かれる青梅~奥多摩は「東京アドベンチャーライン」との愛称がつけられています。 今回狙うのは485系改造の「リゾートやまどり」とい…

津軽線・今別町を俯瞰 (2021年9月20日)

こんにちは。213です。 津軽編、最後になります。 新幹線を撮影後、津軽線を俯瞰撮影しようと車を走らせました。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 津軽線の俯瞰ポイント、大川平〜今別へ向かいました。ネットでは「神社俯瞰」とかも呼ばれていま…

津軽半島の最北端・龍飛崎へ行ってみた (2021年9月20日)

こんにちは。213です。 津軽編第2弾です。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 今回訪れたのは津軽半島の最北端「龍飛崎(たっぴさき)」です。鉄道ファンなら「(旧)竜飛海底駅」の名前でピンとくるのではないでしょうか。「たっぴ」の字は表記ゆ…

赤い阿蘇山 (2021年8月29日)

こんにちは。213です。 大分から阿蘇へ戻り、夕方を撮影しました。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com まずはいこいの村駅で撮影。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S + Z TELECONVERTER TC-2.0x キハ147系です。ここの撮影は難しいもので…

豊肥本線・大分県の鉄橋たち (2021年8月29日)

こんにちは。213です。 臼杵での撮影前後には豊肥本線で撮影をしていました。 臼杵での撮影はこちら photo213.hatenablog.com 第二大野川橋梁 豊後大野市白鹿浄化センター付近で撮影できるスポットです。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S + Z TELE…

日豊本線・下ノ江駅の俯瞰 (2021年8月29日)

こんにちは。213です。 阿蘇を抜け、原尻の滝を越えて大分県の臼杵市までやってきました。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 車に乗せていただいた身ですが、阿蘇から臼杵まで1時間半と思っているより近いなと感じました。思っているより九州の東…

「東洋のナイアガラ」原尻の滝 (2021年8月29日)

こんにちは。213です。 今回は「原尻の滝」の撮影記録です。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 原尻の滝は阿蘇を越え、大分県豊後大野市にある滝です。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 弧の形をした滝です。平地の中に突然滝が現れるさまか…

阿蘇の明け方 (2021年8月29日)

こんにちは。213です。 九州編、ようやく三日目です。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com この日は阿蘇周辺から撮影を開始しました。 まずは大観峰を訪れました。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 大観峰は阿蘇の外輪山にあるビュースポットで…

阿蘇山・夕暮れの米塚 (2021年8月28日)

こんにちは。213です。 前回豊肥本線を撮影した後は、夕日を見に阿蘇山へ登りました。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 観光サイトによると、米塚は3300年前の噴火によって形成された火山だそうです。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S FUJIF…

阿蘇山と豊肥本線の列車たち (2021年8月28日)

こんにちは。213です。 今回は阿蘇山と豊肥本線を一緒に撮影しました。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 仙酔峡を訪れたあとは鍋ケ滝方面へ向かいましたが、封鎖されていたため阿蘇方面へ戻りました。午前中撮影した「あそぼーい!」が大分から…

阿蘇山・仙酔峡からの風景を望む (2021年8月28日)

こんにちは。213です。 古閑の滝の後は阿蘇山にある峡谷の一つ、「仙酔峡」を訪れました。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com Nikon Z 6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 仙酔峡は阿蘇山の北部、宮地から阿蘇山を上る際にあります。ある程度の場所まで車…

古閑の滝と豊肥本線 (2021年8月28日)

こんにちは。213です。 前回の更新から時間がかかってしましましたが、九州編の続きです。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 今回から大学時代の先輩と一緒に撮影をしました。熊本在住ということでたくさんの場所へ連れて行ってくれました。 まず…

網田駅と御輿来海岸を撮影 (2021年8月27日)

こんにちは。213です。 今回は三角線、網田駅(おうだえき)とその近くにある御輿来海岸(おこしきかいがん)をまとめます。 前回の記事では、網田駅の隣の赤瀬駅で撮影したことをまとめています。 赤瀬駅より列車に乗って一駅、網田駅に到着しました。 Niko…

京王線・聖蹟桜ヶ丘駅で撮影(2021/5/23)

こんにちは。213です。 前回の高尾山撮影の続きです。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 高尾駅から聖蹟桜ヶ丘駅まで移動しました。 聖蹟桜ヶ丘駅は京王線で多摩川を渡って多摩市に入ったところにある駅です。ジブリ映画の「耳をすませば」の聖地…

京王線・高尾山からの撮影(2021/5/23)

こんにちは。 しばらくは京王線の撮影に力を入れようと思っている213です。 天気が悪い日が続いていましたが、晴れてくれたので撮影に行きました。 今回は高尾山です。高尾山から京王線が撮影できるみたいなので、健康もかねて行ってみました。 目的地は「金…

鶴見線訪問~海芝浦夕方編~

こんにちは。213です。 前回から間が開いてしまいましたが、鶴見編最後に記事です。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 扇町駅から海芝浦駅へ向かうには、途中の浅野駅で乗り換える必要があります。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 左…

「185系」を追う 都心編

こんにちは。213です。 前回の続きで、都心で撮影した写真をいくつかご紹介。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 今回は山手線並走区間で撮影したものをまとめました。 撮影地とされている場所は少ないながらも、撮影してきました 田町 Nikon Z 6 …

「185系」を追う 神奈川~静岡編

こんにちは。213です。 今回は2021年3月12日に引退した、「185系」の写真をまとめます。 私にとって185系はほぼ接点がなかったのですが、引退ということで記録には残しておこうと撮影してみました。 戸塚大カーブ Nikon Z 6 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S …

「オカメザクラ」撮影記録

こんにちは。213です。 今回は一足早い春をお届けします。 FUJIFILM X100F 昨年撮った写真ではなく、今年の2月末に撮った写真です。 これは「オカメザクラ」と呼ばれる、2月の末ごろから咲き始める品種だそうです。 今回はこのオカメザクラの写真をまとめま…

2021年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年は上の画像の通り、年賀状を作ってみました。 年末は夜勤のため、忙しい日々を過ごしておりました。年越しも会社で過ごしました笑 大変でしたが夜勤は元旦で何とか終わりです。 元旦…

わたらせ渓谷鉄道 ~奥日光1泊2日旅その5~

こんにちは。213です。 今回は、奥日光へ行き帰りの際に寄り道した「わたらせ渓谷鉄道」を撮影しました。 前回の奥日光観光の記事はこちら。 photo213.hatenablog.com わたらせ渓谷鉄道は桐生から渡良瀬川沿いを北上して足尾・間藤まで至る鉄道路線です。か…

奥日光の観光地をまわる ~奥日光1泊2日旅その4~

こんにちは。213です。 引き続き奥日光の観光です。 前回の記事はこちら。 photo213.hatenablog.com 小田代ヶ原での撮影を終えて車で小休止してからのことです。 昨年訪れていない「湯滝」から行くことにしました。 湯滝・湯ノ湖 赤沼の駐車場から少し北へ走…

小田代ヶ原に一条の光 ~奥日光1泊2日旅その3~

こんにちは。213です。 前回に引き続き奥日光旅行です。 前回の記事はこちら photo213.hatenablog.com 昨年にも小田代ヶ原に行ってます。その記事もあわせて。 photo213.hatenablog.com 今回は、旅行最大の目的である「小田代ヶ原の早朝」を撮影しに行きます…