213’s Photo Diary

写真や機材についてまとめる日記みたいなもの

近況報告 夜勤、機材関係など

こんにちは。213です。

今回は近況報告。 

 

夜勤について

11月23日より、私の仕事の方で夜勤が始まります。1月初旬あたりまで続くと思われます。そのため、しばらく本格的な撮影に行けなくなりそうです。ぼちぼち早朝の撮影くらいはしようかと思いますが、撮影機会は激減ですね。

代わりにブログ更新は頑張ろうかなと。更新できていないネタはあるので、公開できればと思います。

 

 

FUJIFILM X100Fについて

単刀直入に、修理に出しました。

修理の目的は、AFとAEの調査です。どちらも精度が出てないかなと感じることが多いです。特にAEの逸脱は大きく、アンダーすぎオーバーすぎを連発します。ついでにEVFの色も合わないため撮影結果が全く読めません。スナップ向けなカメラということもあって、AEの逸脱は非常に大きな問題点に感じます。

現時点で故障しているかわからないのですが、何かしらの改善は期待したいですね。

 

 

最新の機材について

たまにはお店で触ったカメラについて、うだうだ書いてみようかと思います。

 

・X100V

X100Fの修理の際に触ってみました。X100Fの方がデザインは好きだなぁといいう第一印象。面白かったのは背面チルト液晶です。あの薄さは驚異的でした。

・X-S10

触った質感は価格通りという印象。フジの中級機の触り心地です。シャッター音もいまいちかなぁ。ただ性能とインターフェースがいいのでいいカメラだなという感想。フジの「振り切った面」が見えにくいカメラです。

 

・S5

使いやすいカメラ。キットレンズがいいなと感じました。びっくりするような衝撃はなかったです。ただそれがいい。

 

・α7S Ⅲ

動画についてはわかりませんが、写真機として。ニコンから乗り換えるならソニーだなと感じてしまうくらいいいカメラでした。カメラとしてのフィーリングが非常に良かった。特にシャッターのキレがよかったです。

・α7C

意外といける?とおもったり。EVFは小さいですが意外とクリアに見えますね。リフレッシュレートが高いのかなと感じたりしました。タムロン広角単焦点シリーズと相性抜群ですね。キットレンズと20or24一本でVlogを完結できそう。

 

・EOS R5

(いい意味で)人をダメにするカメラ。シャッターを押すだけでなんでも撮れそう。

・EOS R6

ボディを触った時のヒヤッと感がないことに違和感。

キヤノン機全般

AF測距点に影をつけるのやめた方がいいのでは、なんて感じました。ちょっと見づらいです。いやーしかし性能の高いカメラを作れるなと感心します。シャッター音は…

 

・Z 6Ⅱ

Z6との違いを感じませんでした笑 その点を世間一般では「Z6の完成度が高かった」とはならず、「Ⅱになってそんなに進化していない」と言われちゃうのはかわいそうでしたね。一つだけ大きく変わった点がありましたね。チルト液晶を展開したらEVFセンサーがオフになるのはよかったです。

・Z 7Ⅱ

発売されていませんが少し言及。Ⅱ型で買いなのはこっちかなと思います。よく調べてみると、動画性能が高いのは良点であり驚かされました。よく調べないとわからないのは難点です。

 

いろいろ触ってみましたが、現時点でカメラの買い替えは考えていないですね。Z6で不満はありません。現在はカメラよりはレンズの増強をしたいところ。70-200mm、20mm、50mmの順でほしいです。徐々にFマウント脱却が進んでいくかもしれません。

 

 

紅葉など

写真ブログなので写真も載せます笑

 

f:id:photo213:20201122103804j:plain

Nikon Z 6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

 

f:id:photo213:20201122104000j:plain

FUJIFILM X100F

 

f:id:photo213:20201122104054j:plain

FUJIFILM X100F

 

f:id:photo213:20201122104153j:plain

FUJIFILM X100F

 

f:id:photo213:20201122104233j:plain

FUJIFILM X100F

 

今年はそこそこ紅葉が撮影できました。いい秋を迎えることができました。

 

今回はここまでです。今後は奥日光の記事や、フィルム関係の記事を予定しています。更新頑張ります。

それでは